理学療法について

理学療法について

【当院での理学療法】

理学療法とは リハビリテーションにおける治療法の1つで、病気、ケガ、加齢、障害などにより低下した運動機能や生活動作の改善、また痛みやしびれなどの軽減を図る目的で行われる治療法です。


当院では、自ら体を動かす運動療法を中心とした運動器リハビリテーションを提供しています。「運動器」とは、体を動かす骨、関節、筋肉、またそれらを支配する神経などを指します。つまり、運動器に問題が生じた方が治療の対象となります。

 

当院では専門的知識が豊富で国家資格をもつ理学療法士、常勤4名が勤務しております。
医師の指示の下、問題となる痛みや関節の動き、歩行などの基本動作、スポーツ動作などに対して検査や評価を行い、個人のニーズにあった治療を進めていきます。


評価や治療を通じて、ご本人自身の問題、姿勢や動きを認識し、改善後の予防の指導も行っていきます。

【対象となる整形外科疾患】

外傷(骨折、脱臼、捻挫、靭帯損傷、など)
関節疾患(変形性関節症、五十肩、など)
脊椎・脊髄疾患(椎間板ヘルニア、神経痛、しびれ、など)
スポーツ障害(スポーツで生じた外傷、痛み、など)
その他(関節リウマチ、骨粗鬆症、腰痛、肩こり、など)

<通所リハビリテーションのご案内>
 当院では介護保険を利用した「通所リハビリテーション」を提供しています。介護保険の認定を受けているご関心のある方は遠慮なくご連絡ください。

理学療法の治療例

肩の治療

膝の治療

バランスのトレーニング

投球動作の指導

肩の治療

 

肩関節周囲炎(四十肩,五十肩)などで腕が上がらない,痛みを生じるという症状の方に対し,まずは硬くなった肩関節や肩甲骨をマッサージなどでほぐしながら症状の改善を図ります。徐々に患者さん自身で肩の運動を行っていただき,筋力をつけて筋肉のバランスを整え,動作の向上を目指していきます。

膝の治療

 

変形性膝関節症などで膝の曲げ伸ばしが困難になった,歩くと痛みを感じるなどといった症状の方に対し,まずは運動やマッサージで硬くなった関節の動きを改善させていきます。また,筋力をつける運動,負担の少ない歩行や階段昇降の方法を指導させていただきます。

バランスのトレーニング

 

安定した歩行や階段昇降,スポーツ動作などでは片脚立ちなどのバランス能力が求められます。ベッド上での治療の他にもフロアで様々な運動を行い,不安定となった動作能力の向上を目指していきます。

投球動作の指導

 

スポーツ外傷などでリハビリを受ける方は,競技復帰に向けて各々のスポーツ動作(野球での投球動作,ゴルフやテニスのスイング,ジャンプ,ランニングなど)のフォームの指導を行い,再発予防やパフォーマンスのための助言をさせていただきます。

治療を受けた患者様の声

「痛い膝だけでなく、正しい歩き方もおしえてもらえて本当によかった」

 

「杖の持ち方、椅子の座り方など勉強になりました」


「理学療法士の方が親切で話しやすく相談しやすかった」

 

「疑問点や自主練習を丁寧に教えていただき、安心してリハビリを行うことができました」

 

「ここまで回復して感謝しています」